「うんこの成分のうち、食べ物の残滓はおよそ5%にすぎない」←これ

1 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:04:15 ID:fZNvNs5D0.net
人間の場合、便を構成する成分のうち、食べ物の残滓はおよそ5%に過ぎない。
大半は水分(60%)が占め、次に多いのが腸壁細胞の死骸(15%~20%)である。
また、細菌類の死骸(10%~15%)も食べ物の残滓より多く含まれる。
2 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:04:50 ID:EdWsBvWc0.net
うんち食べると水分補給できるんか
4 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:05:39 ID:SKCodbnP0.net
めくれた腸の内側の皮みたいな感じか
5 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:05:40 ID:4w7mNkCD0.net
はえー
めっちゃ食ったのに全然でえへん日あるけどそういう事なんか
6 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:06:05 ID:kaIIQslhM.net
水分はええとして細胞とか細菌のカスのが多いってのが意外やわ
7 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:06:41 ID:GkD4Iq61d.net
細菌の死骸どんだけあんねん
あいつら死骸だけであんないんのか
13 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:08:28 ID:eqS4+5oZ0.net
>>7
人の細胞数60兆個に対して細菌数100兆やで
25 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:10:53 ID:GkD4Iq61d.net
>>13
せやけど小さいわりに体積でかいからちりも積もれば糞になるとはこのことやと思ったんや
8 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:07:13 ID:fZNvNs5D0.net
うんこまるで別の物体のような気がしてくるわ
11 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:08:22 ID:DaZ7NqXb0.net
残滓とかカッコいい言葉使ってんじゃねーぞうんちのクセに
14 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:08:49 ID:qnPjjjlE0.net
でも飯食わないと全然うんこ出ないよな
15 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:09:39 ID:jjil4vyZd.net
なんでそうも簡単にべりべり内臓の皮がむけんねん
16 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:09:39 ID:+fhJvtZX0.net
だったら水分抜いて4日に1度のうんこにしろや
44 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:13:50 ID:IliOh0dC0.net
>>16
腸さんの優しさやぞ
52 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:15:30 ID:jf0fmbPGM.net
>>16
カラカラなったら肛門からでんやろ
54 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:15:53 ID:7HHt5V6pM.net
>>16
ワイは3日に一度やけどカッチカチで毎回ケツから血でるで
22 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:10:27 ID:DaZ7NqXb0.net
>>16
ガチガチに圧縮されて出す時死ぬぞ
26 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:11:01 ID:hMaOCpik0.net
>>22
糞のダイヤモンド
18 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:09:52 ID:g4UVJN3KM.net
95%の栄養吸収できるってマ?
20 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:10:14 ID:1aI25V0fr.net
そもそも食い物→肉体→老廃物のプロセス踏んでうんこになるんやから当然やろ
食い物→うんこの最短ルート辿ることほぼないやろ
21 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:10:19 ID:OvOaO2h1d.net
胃腸炎になった時最後の方は茶色要素も少なくなって匂いも消えたわ
23 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:10:35 ID:q4gD1T5fd.net
あれ
栄養あるって聞いたんやが
24 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:10:51 ID:kUuG8NNm0.net
じゃあうんこ200個集めれば1食分浮くのか
32 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:11:37 ID:oWB+doeqd.net
腸の細胞のターンオーバーって3日ぐらいやっけ
40 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:13:38 ID:fZNvNs5D0.net
細菌に腸壁がそんなに多いってことは
腹壊さないよう適切に調理すれば栄養はまぁまぁありそうやな
41 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:13:42 ID:1aI25V0fr.net
そろそろ排泄物無臭にする常備薬とか出てきてもええ頃やろ
56 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:16:18 ID:Wbe9BncX0.net
>>41
ワイ病院で働いとるけど
体外の排泄物ですら薬品かけても無臭に出来んのに
体内とかあと千年はかかるで
42 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:13:42 ID:uhDOjpWC0.net
白飯の水分も60%とかなんやからその計算はおかしいやろ
しかも栄養を分解する過程でも水分は発生する
ウンチに含まれる水分の中には食べ物飲み物の水分が当然含まれる

詐欺師かよ
50 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:15:14 ID:fZNvNs5D0.net
>>42
大事なのはそこじゃなく細菌と腸壁の意外な多さやぞ
73 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:21:12 ID:026x5mcf0.net
>>42
ああなるほど
なんか気持ち悪いなあと思ったのはそのせいやわ
45 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:14:08 ID:lyDnTdzUa.net
好きな娘のうんこ食うことは
好きな娘の腸食べてるってことになるの?
57 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:16:54 ID:eqS4+5oZ0.net
>>45
プラス好きな娘の腸内細菌やぞ
79 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:22:09 ID:lyDnTdzUa.net
>>57
あの娘の腸におった細菌が
ワイの腸におるなんて…
興奮する
46 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:14:22 ID:c1uSIbmQ0.net
らーめんましまし食べたらもやしが消化されずにいっぱい出てきたわ
47 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:14:33 ID:yGZwy/sP0.net
他人のうんち移植したら毎日ブリブリで草
51 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:15:27 ID:D8COxovO0.net
青ネギもそのまま出てくるわ
53 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:15:49 ID:q/36u0oP0.net

62 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:18:15 ID:0261cNV80.net
>>53
サンキューベア
58 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:17:00 ID:CGM/SewZ0.net
なんJ民のうんこは水分が95%くらいありそう
69 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:19:40 ID:d968bq1UM.net
苦味の成分はなんや?
74 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:21:24 ID:eqS4+5oZ0.net
>>69
胆汁
色もやで
80 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:22:15 ID:3bgVzS1Vr.net
>>69
アルカリ性の腸液
胃酸が酸性やから腸液で中和しとるんや

だから下痢の時は流体でアヌスに触れる量が多くなるから皮膚が溶けてヒリヒリするんやな
ちなみに直腸には痛覚がないからケツの出口だけがヒリヒリするんや
71 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:20:43 ID:/HGCDshs0.net
でも食生活って結構うんこの色とか臭いに影響及ぼすよな?
75 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:21:41 ID:5VBbacYNd.net
>>71
すき焼き食った後はケツからすき焼き出したような匂いのうんこが出る
76 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:21:46 ID:KcUpMLsfa.net
鰹のタタキで百パーセント水分のうんちでたよ前
78 :風吹けば名無し 2018/01/19(金) 01:21:54 ID:YuBywlre0.net
1日何回もうんこしてるワイは腸の細胞が死にまくってるんか?

今日のオススメ記事